東京坂道ラン 9坂目 明治坂 下りたら上る 坂道ランの基本… キツイ! #東京坂道ラン #明治坂 #港区 pic.twitter.com/eZ1c4oJH3d
道路 カテゴリー 第 7 位 / 974 PV
「明治坂」は、閉校した「神応小学校」西側エリアにある、「坂名を呼ばれるようになったのは、大正時代の初めから」であると伝わる坂です。
「港区白金六丁目」にあります。
沿道には、「ザ・レジデンス白金スイート」や「明治坂緑地」などがあります。
港区白金6-10 ~ 港区白金6-16
めいじざか
白金6丁目10番、6丁目16番の間
「プラチナ通り」北東エリアの台地にある坂道
むかしから存在していた道であるが、明治坂と呼ばれたのは、大正時代のはじめからであると伝わる。
75
「港区 坂図鑑」には番地のみ掲載されていますが、実質的には下記だと思われます。
12 階建てのマンション「リビオレゾン白金」(港区白金6-2-9)がある地点まで
5 階建てのマンション「ファミールコート白金ヒルズ」(港区白金6-13-2)がある地点まで
※「港区緑地管理要綱」によれば、「緑地」とは自然環境保全・改善を図り一般に開放することを目的に植栽や水辺を配置した施設、とのことです。
銀細工の店「鈴木荘」を訪れた後、たまには違う道でも通ってみようかとふと思い「プラチナ通り」へ戻らず、この坂を久しぶりに下ってみました。
沿道にお店などがないため、地元の方以外はまず通ることがない坂だと思います。
坂の勾配は急だと感じました。
このスポット情報を投稿するに辺り今日(2023 年 2 月 9 日)調べてみて初めて気が付いたのですが、坂の途中に「坂名を付与した港区緑地」がある点は、「牛坂」と同じです。
港区が作成しているWebページ「坂図鑑」を見て、坂の位置と範囲を調査しています。
どこからどこまでか良く分からないのですが、例えば、港区が設置している坂の標識は「坂の上」と「坂の下」に設置するルールになっているのですか?
もしそうなら、「坂の上にある坂標識」と「坂の下にある坂標識」が坂の範囲ということですか?
ご質問のありました港区が設置している坂の標識に関するルールにつきましては、現地の状況により、支障がない場合には、坂の上と坂の下の両方に坂名標識を設置しています。
また、坂の範囲につきましては、区で明確に定めておらず、坂名標識がある場所が、坂の範囲ということではありません。
<お問合せ先>
麻布地区総合支所 まちづくり課 土木担当
東京坂道ラン 9坂目 明治坂 下りたら上る 坂道ランの基本… キツイ! #東京坂道ラン #明治坂 #港区 pic.twitter.com/eZ1c4oJH3d
自分も一応坂道好きだから23区内の坂には昔から時々行ってるけど、港区白金にある明治坂にこの前久しぶりに行ったら再開発で景色が全く変わってて衝撃を受けた、やっぱり東京の街並みは変化が激しいもんだなあ 2012-02-08 16:48:00
明治坂 港区白金6丁目。プラチナ通り白金第一ハイツから北東へ上ると峠に達し、さらに反対側へ下る坂。「昔から存在していた道であるが明治坂と呼ばれたのは大正初年からであると伝える」
35.642401,139.722930 #坂道 pic.twitter.com/vflhoRA53N
2015-03-19 21:18:00
東京坂道ラン 9坂目 明治坂 下りたら上る 坂道ランの基本… キツイ! #東京坂道ラン #明治坂 #港区 pic.twitter.com/eZ1c4oJH3d 2019-04-21 10:08:00