港区立郷土歴史館

官公署/公共施設 カテゴリー 第 3 位 / 1,825 PV

白金台4丁目
閲覧数: 1,825  投稿日: 2022 6 25 日  更新日: 2022 6 25

港区立郷土歴史館 とは?

「白金台駅」北側にある、港区立の郷土歴史館

基本情報

説明文

「港区立郷土歴史館」は、「白金台駅」北側にある、港区立の郷土歴史館です。
港区指定文化財である「旧公衆衛生院」建物を無料で見学することもできます。

所在地

〒108-0071 港区白金台4-6-2 ゆかしの杜内

電話番号

03-6450-2107

営業時間

09:00~ 17:00

紹介文

自然・歴史・文化をとおして港区を知り、探求し、交流する拠点となる施設です。
建物は、昭和13(1938)年に竣工した旧公衆衛生院の姿を保存しながら、耐震補強やバリアフリー化等の改修工事を行い、安心して利用いただけるように再整備しました。
建物の持つ歴史的魅力と展示をとおして、ご来館の皆様にさまざまな出会いと発見があることを願っています。

休業日

・年末年始 12 月 29 日から 1 月 3 日
・館内整理日(原則として毎月第 3 木曜)
・特別整理期間

開館年月日

2018 年 11 月 1 日

年表

2018 年 11 月 1 日

「港区」は、「港区立郷土歴史館」を開館しました。

港区白金台に郷土歴史館が本日オープンいたしました!
2018.11.01

秋晴れの中、港区立白金小学校6年の皆様にも参列頂き大勢で開館式を祝うことができました。

また港区立高松中学校美術部様からは、来年3月末まで開館記念オブジェ「太陽」と「月」を提供いただきました。

オブジェは、本物の資料にふれることで親と子、スタッフとお客様の交流を楽しむ〝コミュニケーションルーム〟の入り口に飾らせて頂きますので是非ご覧ください。

地図

定点写真で振り返る。「港区立郷土歴史館」 の変遷

2022

2022年5月、「目黒通り」側より、「港区立郷土歴史館」を撮影しました
2022年5月2日13時6分。「目黒通り」側より、「港区立郷土歴史館」を撮影しました。
矢印キーで移動します

都立中央図書館

スイス大使館



「港区立郷土歴史館」に関するBESTツイート

あしながてなが @take140081214

港区立郷土歴史館に行きました🚇🚶‍♀️

桜も建物も素敵💕 pic.twitter.com/pmP8kP718w

「港区立郷土歴史館」に関する特選ツイート

2018 年

尾崎文雄 @srozaki

「ゆかしの杜」は文化財としての保存と活用が各所に見られる大規模な改修の例。内部建具で保存されている場所の画像。ドア下の靴ずりや人造研ぎ出しの床ボーダーパーケットフローリングも保存されている箇所。よく見ると天井の竿縁はこの部分外されてほぞのみが残っています。 pic.twitter.com/OguzRXYiDS 2018-10-13 23:31:00

尾崎文雄 @srozaki

港区白金台の「ゆかしの杜」、外の池のそばには建物屋上で使われていた排気筒(陶磁器製)が一機だけ照明器具として使われています。欠けたところが金継?で補修されているように見えました。解説版はありませんが。 pic.twitter.com/K1pSx9mE5I 2018-10-13 23:35:00

尾崎文雄 @srozaki

@riocampos 文化財の色彩に関する「復原」、天然色画像が無い時代のものに関してはいろいろな議論があり、この件では「保存活用委員会」が調査と議論を重ね示したまっとうな結論かと。設計ミスということには当たらないと思います。違和感は感じるほどではありません。 2018-10-13 23:56:00

尾崎文雄 @srozaki

@riocampos 文化財の「復原」という目で見れば、東大医科研のサッシがアルミ電解着色のアンバー色である方が改変していることになるのかと。着色されたサッシは高級でスクラッチタイルの外装に合っているとしても、設計者の考えはそうではなかったようです。 2018-10-14 00:01:00

尾崎文雄 @srozaki

@riocampos 「復原」を突き詰めれば、当時のスチール組み立て窓に塗装の状態に戻すということになりますが、耐震性や断熱性は得られないのでは。ならば創建当初の明るい色に近いアルミ色のサッシに交換という取り組みは間違いとは言い切れません。この辺りはもう少し情報を伝えても良いかもと。 2018-10-14 00:05:00

2019 年

宝珠院 @hoshuin

1月15、16日は初閻魔縁日です✨
初閻魔限定御朱印を現在授与しております。
授与期間は1月5日より16日までです。

現在は港区立郷土歴史館にて開催中の「港区指定文化財展-悠久の旅人-」に「閻魔大王坐像および司録・司命半跏像(付人頭杖)」が展示出展されております。是非足をお運びください。 pic.twitter.com/MtKB9JqsR2 2019-01-08 21:57:00

黒織部 @kurooribe

旧公衆衛生院。日本の公衆衛生向上などを目的とした調査研究機関のため、内田祥三の設計により1938年に建設された。白金台に聳える要塞のような外観がステキ極まる…。こういう建物が街にひとつあるだけで風景が違う。今は郷土歴史館などが入る港区の複合施設「ゆかしの杜」になっている。 #ゆかしの杜 pic.twitter.com/spyiwLRi6j 2019-01-28 22:06:00

真田小娘 @sanadakomusume

2019.03.07.thu 15:00〜

文化放送 SHIBA-HAWA ラジオコラボ企画 港区立郷土歴史館 落語ウィーク 生放送直前落語会!

@港区立郷土歴史館4階ギャラリー

参加費無料

・柳亭小痴楽/両泥
水分補給
・柳亭小痴楽/干物箱

*しもきた成金ついでに行っちゃった🎵二席聴けて無料でいいんですかっ⁉️感謝😆 pic.twitter.com/UFJ2FaBbOq 2019-03-07 17:55:00

Ayako Kimishima @kimi_aya_

講堂の正面には新海竹蔵によるレリーフ《羊》《葦鷺》が設置されている。

新海竹蔵は仏師の長男として山形に生まれ、1912年上京し、伯父である新海竹太郎に師事し日本的な形態の感覚を重んじた彫刻を制作した。
この作品と同様のレリーフが山形市役所にも所蔵されている。 pic.twitter.com/dKxI6sw9Rm 2019-07-24 22:00:00

堀内満里子 @HoriutiMariko

港区立郷土歴史館に行ってきましたが、ここに移ってきたのが去年の11月。1938年建設の公衆衛生院を改修した、この建物すごい。東大内にぼこぼこ建っている内田祥三先生の設計。内田ゴシックと言うのか、なるほど。庭園美術館より先の白金方面には行ったことがなかったけれど、あの界隈また行ってみよう pic.twitter.com/bnMMinfQbm 2019-08-28 00:18:00

2020 年

勝田文「風太郎不戦日記」全3巻好評発売中! @fusendiary

【取材中】「風太郎不戦日記」の今後の展開の下調べで、昭和20年当時の風太郎ゆかりの地を訪れることが多いのですが、今日はこちらへ。港区立郷土歴史館。建物から歴史と威厳を感じます…中はとても綺麗で利用しやすかったです。白金台駅からすぐ。 #風太郎不戦日記 #山田風太郎 pic.twitter.com/JbdTg40mam 2020-02-16 14:25:00

あや @aytatemono

港区立郷土歴史館(旧公衆衛生院、昭和13築)に行ってきましたが「内田ゴシック」と言われる建物、すごーく良かったです!!
(何より、自粛のこの時期空いていて良かった…)
常設展示の方も面白くて(港区に貝塚があるとか!)、建物と展示とで2時間くらいないとじっくり見られないかも…
#近代建築 pic.twitter.com/6xb1lNZ1Ef 2020-03-21 19:17:00

maki @maki_bagi

昨日は「夏の行灯ナイト」と言うイベントへ行ってみました。歴史ある建物前の水面に無数の行灯が飾られ、風情ある幻想的な雰囲気が楽しめます。後半にはJPCOによるミニコンサートが行われ、一夜限りの演出に花を添えて頂きました。夏のひと時の思い出をありがとうございます☺️
#JPCO
#調雅子 pic.twitter.com/FkTtLv0DAv 2020-08-23 10:08:00

アメージング太郎 @project_Mr_A

今日は港区立郷土歴史館に初めて行ってきた。特別展の「1964年東京オリンピックと都市の交通 」 を鑑賞した。1964年の東京オリンピック開催に併せて道路の拡張や地下鉄、モノレール開通とインフラ整備の面から見た東京オリンピックを当時の文書、写真、時刻表とかを展示して解説した内容の展示だった。 pic.twitter.com/ivufEesD9c 2020-09-05 21:32:00

通勤電車ドットコム @com_train_com

【話題】都営1号線の起点は◯◯だった

白金台にある港区立郷土歴史館で、今月22日まで開催されている「1964年東京オリンピックと都市の交通展」を見てきました。

鉄道関連では日比谷線や浅草線の建設時の資料や、東京モノレールの開業当時の資料を展示。一見の価値はありますよ。

#港区立郷土歴史館 pic.twitter.com/ZcaGCa0r06 2020-09-13 09:31:00

桑原理一郎 @moon_song

台本執筆でどうしてもチェックしておきたい研究資料が都内で唯一、港区立郷土歴史館で閲覧可能との事で、行ってきました。外観も内観もめっちゃ素敵でちょっと感動しちゃいました。この建物は1938年に内田祥三氏の設計で建てられた旧公衆衛生院との事。職員の方も皆さん親切で、お世話になりました☺️ pic.twitter.com/G896FRitop 2020-10-19 17:14:00

ゾッター・ジャパン @ZotterJapan

東京・白金台にある港区立郷土歴史館のためのオリジナルラブーコができました!フレーバーは人気のストロベリー、郷土歴史館が入っている旧公衆衛生院の美しい建物(東大本郷キャンパスと同じ内田ゴシック)を描いた小学生の作品を採用。12/20まで特別展「港区と皇室の近代」を開催中です。 pic.twitter.com/WVtD0WfJmK 2020-10-28 21:35:00

みー🕊️🍀📷 @gorosuke_hoho

おはようTwitter☀

先日、港区立郷土歴史館へ行ってきました。
小さな建物を想像していたのに出てきたのは・・・。

この建物何??

凄くびっくりしちゃいました💦
元病院との事で、納得しました。
自分が知らない施設や場所がいっぱいある!
ステキな週末をお過ごしください✨ pic.twitter.com/oU1wKYHXzv 2020-11-07 08:37:00

2021 年

小口善左衛門📷地姿の記憶✒️或は流文 @13zenzaemon

港区立郷土歴史館 #10
🏠
旧図書閲覧室。現在はコミュニケーションルーム(縄文土器やクジラの骨格標本など本物の資料に触れたり、自然の音を聴きながら港区の自然・歴史・文化を学べる)として活用。隣部屋では、「貸出窓口跡」や「旧図書館長室」を見ることが出来る。
🏚️
#建物の記憶 #東京都港区 pic.twitter.com/6DJOj8fMMs 2021-01-17 17:59:00

小口善左衛門📷地姿の記憶✒️或は流文 @13zenzaemon

港区立郷土歴史館 #11
🏠
旧公衆衛生院は、平成30年に港区の複合施設として生まれ変わった。保存・改修工事をした大成建設によると、建物の高さは約40mで、当時では高い建物だったとのこと。工事では耐震性を確保しながら、建物の歴史的価値も損なわない配慮がなされた。
🏚️
#建物の記憶 #東京都港区 pic.twitter.com/65aWenRLsN 2021-01-18 06:51:00

フレーズクレーズ|haruki makio @fraze_craze

国立研究所という重厚で閉じた建物を
開かれた複合施設に改修するため
保存と活用のバランスが詳細に検討されたそう

1:旧講堂では当時の意匠そのままにサッシと天井板を更新
2:展示室。既存空間をなるべくそのままに保存しつつ、展示装置を設置
3:斜め格子が補強されたコミュニケーションルーム pic.twitter.com/IYW0usrbac 2021-02-08 09:30:00

tezya @tezya_sight

実は昨日のメインは太三に教えもらった
旧 公衆衛生院
現 港区立郷土歴史館だった
溜め息が出るほど美しく重厚だ
周りの景色を見なければ日本じゃないみたい
昭和モダン建築カッコいいよな★
この時代に1ヶ月くらいタイムスリップしたい^ ^
数年前までの廃虚の状態も素敵だったろうなぁ… pic.twitter.com/ZhZulLeOii 2021-03-24 19:45:00

えど(退院しました) @prom_eod

昭和初期建築の建物に勤務してた事があるので、周囲を掘って明かりを入れる様式とか懐かしい…1Fのホール真ん中は当時は電灯の照度が足りないため地下室に明かりを入れる工夫としてプリズムガラスになってました。建物の中に半端な階段で上下あるのも昔の建物だなあと。 pic.twitter.com/O2KDUvmEnz 2021-04-24 19:39:00

えど(退院しました) @prom_eod

ここは図書室が閉架式で、受付(1枚目)で目録から選んだ本を言うと、担当者が書棚から出してくれる方式だったそう。閉架はここだけシャッター等で区切って延焼しない作りになってたそうで。今はツアー(お休み中)でしか部外者は入れないそう。遠くからチラッと見せてもらいました。 pic.twitter.com/P0l70wI63e 2021-04-24 19:47:00

自作甲冑クラブしげ部@甲冑キット販売中 @date_bu

港区立郷土歴史館で「江戸の武家屋敷」見てきました

内容も確認せず、お題目だけで入ったのですが、伊達家に関する屋敷の資料がいっぱいあって、変な声が出そうでした!
図面とか模型とか〜〜
実質伊達家資料館です!(?)

政宗時代の資料は無いのですが、色々と想像できるので
超楽しいです!! pic.twitter.com/bGjIdz7HOl 2021-06-03 20:06:00

ミカゲ @mikage0903

港区立郷土歴史館に犬のお墓2基と猫の供養塔1基が展示されてたんですが、大名菩提寺展の図録を買ってみたら詳細が。発掘された場所的に島津家大奥で飼われていたのではないか、との事。島津家らしいね〜😄
「高輪御狗白」「三田御屋敷大奥御狗名染」と犬は名前あるのに猫は纏められてるようです pic.twitter.com/r6nX7XjDWm 2021-06-07 22:56:00

あかる @akaru_m

港区立郷土歴史館「江戸の武家屋敷」行ってきた!めっちゃ伊達だった!
初めて行ったけど、古い建物をお洒落に改装してて素敵だった~。
常設展も近世以降を中心に充実。伊達の展示を軽率に見たくなったらここに来ればいいのね。政宗関係ないけどw pic.twitter.com/6wQjrWh5dR 2021-06-19 15:50:00

junko @junko11763814

港区立郷土歴史館は、旧公衆衛生院として建設され、H21年に港区が建物と敷地を取得、H30年に開館した。建物を見るだけなら無料。6階は学童保育所で親子連れとすれ違った。漆喰の天井やプリズムの床、ダストシュートなど遺してあるけど、サッシやトイレなどは最新式。カフェも居心地良い
#Bura_Bi_Now pic.twitter.com/v22lbmVVoV 2021-06-30 22:51:00

ARTISTIAN @Artistian_net

港区浮世絵さんぽ@港区立郷土歴史館。泉岳寺、愛宕山など港区の名所を浮世絵・新版画で江戸から明治の変遷を辿る良企画。現代の姿は写真で確認。初代広重、三代豊国、英泉から芳年、清親、安治、巴水、ノエル・ヌエットまで60作弱を展示。一景や広景も面白い。4階でぬり絵や無料動画も。#Bura_bi_Now pic.twitter.com/Q8LV8xAaJ2 2021-09-11 11:47:00

黒織部 @kurooribe

港区立郷土歴史館「人形」。江戸の人形文化の豊かさと厚さが感じられておもしろい。赤坂氷川神社の山車人形3体を、露出展示で間近に見られたのがよかったな。特にヤマトタケルがステキだ。女装に用いた小袖を脱ぎ、手にした剣でまさにクマソに斬りかからんとする表情の凛々しさと美しさ。 #ゆかしの杜 pic.twitter.com/qoOU6M5Tlq 2021-10-03 21:30:00

2022 年

東京都下・まちだ @tamalake

東京港区白金台にある港区立郷土歴史館。昭和13(1938)年に国立公衆衛生院として、東京帝国大学教授を務めていた内田祥三(1885~1972)の設計により竣工したものです。外観は東大の諸施設と同様に内田式ゴシックのスタイル。館内はこの時代らしいモダンなデザインが施され、とても素敵な空間であります。 pic.twitter.com/HFd5VQOjzR 2022-01-12 06:16:00

古代人? @Kikiki93886931

「未来に伝えよう!みなと遺産」港区立郷土歴史館。
「発掘調査速報展」
高輪南町遺跡。
港区最大級の集落遺跡。
弥生時代後期の壺や銅鏃。
方形周溝墓もある。
古墳時代の勾玉や管玉。
集落所有の宝器を用いた祭祀。
目的は何だったのか?
この高台からプリンスホテル越しに見ていたのは上総かな? pic.twitter.com/WcwOamyfV9 2022-02-02 20:32:00

どど @dodoedoeten

【港区紹介①】
昨年『港区立郷土歴史館』という素敵な建物の歴史館に行きました。いろんな展示が面白かったので、少しずつ紹介していこうかなと思います。縄文時代のイメージがなかったので新鮮でした☺️ pic.twitter.com/pB91GbfHpm 2022-02-08 22:01:00

どど @dodoedoeten

【港区紹介③ 大名屋敷跡を発掘してみたら】
こちら港区立郷土歴史館さんの展示で、個人的に一番面白かったです。なぜならゴミを捨ててた江戸時代当時、後世の人がそこを発掘すると思わないじゃないですか。それを想像したらとちょっと面白かったです。 pic.twitter.com/81kujNGXyJ 2022-02-10 22:07:00

BS日テレ【ぶらぶら美術・博物館】PR @Bura_Bi

火曜日はぶら美の日!今夜8時「ぶらぶら美術・博物館」は、白金アート散歩!待望のリニューアルオープンした松岡美術館、映画やドラマのロケで度々使われている名建築・港区立郷土歴史館を訪問。緑も多く、歩いて巡るのにおススメのコース、春に向けて予習をぜひ youtu.be/I_GCXw2vjaE #Bura_Bi pic.twitter.com/fR4jYvbuJw 2022-03-01 08:16:00

武田菱 @takedabishi8

今日は港区の白金台にある「旧公衆衛生院」へ!
1938年に内田祥三の設計で建てられたゴシック調の洋風建築です。館内には、当時の大講堂や院長室などが残され、特に吹き抜けのある2階中央ホールはとても見事。2018年から「港区立郷土歴史館」として使われています。

美しい「内田ゴシック」の名建築! pic.twitter.com/QpeetvM4Zi 2022-03-06 20:00:00

武田菱 @takedabishi8

美しい港区の「旧公衆衛生院」。
建物は地上6階、地下1階です。外壁はスクラッチタイルに覆われ、連続アーチの玄関口を入ると、有名な中央ホールにたどり着きます。吹き抜けの周囲を装飾が彩り、床や壁には石材が使われています。

建物の5階にもシンプルな吹き抜けがあります。こちらも良い雰囲気! pic.twitter.com/6ZAOQyaMVM 2022-03-06 21:39:00

武田菱 @takedabishi8

1938年に建てられた「旧公衆衛生院」で、最も建築当初の趣を残しているとされるのが、大空間の旧講堂です。備え付けの椅子や机が整然と並ぶ様子や、当時のままの装飾や照明など、どれも見応えがあります。館内にはかつての講義室も休憩所として残されています。

また時間を見つけて訪ねたい建物です! pic.twitter.com/IOkjiQE1VQ 2022-03-07 08:27:00

港区立郷土歴史館 Minato City Local History Museum @minatorekishi

【企画展】「#空から見た港区 ~東京タワーができる頃~」展示資料紹介✨

「お台場 昭和30頃」佐藤翠陽氏撮影

本展では昭和30(1955)年前後 #東京タワー ができる頃の港区内の #航空写真 を中心に展示します。
👉minato-rekishi.com/exhibition/sor…
#港区 #芝浦港南地区 #台場
#お台場
#港区立郷土歴史館 pic.twitter.com/JaUNxEyPAM 2022-06-17 10:00:00

港区立郷土歴史館 Minato City Local History Museum @minatorekishi

🐈“うちのネコ”写真展🐈展示写真を大募集!
募集期間~6月20日(月)

みなさまの愛猫“うちのネコ”の写真を公募して、特別展「“Life with ネコ”展」の会期中に展示します😊❣️
👉minato-rekishi.com/lectures/neko-…

特別展「"Life with ネコ"展」
👉minato-rekishi.com/exhibition/nek…

#Lifewithネコ #猫
#港区立郷土歴史館 pic.twitter.com/yJ87AHkPGf 2022-06-17 14:22:00

笹谷 誠吾 @hA02fdBA9FdYMOR

港区立郷土歴史館むっちゃおもろい。至る所に金持ち自治体感がある。
展示自体も面白い。
高輪になぜこんなにも墓が多いのか疑問だったが家康が寺社を田町から品川エリアに作ったからだった 2022-06-20 17:25:00

港区立郷土歴史館 Minato City Local History Museum @minatorekishi

#港区立郷土歴史館 の建物は昭和13(1938)年に建設された #旧公衆衛生院 です。
2階中央ホールは建築当初の姿が良く保存されている空間で、床や壁に石材が多数使われており、高級な仕上げとなっております✨
建物は無料でご見学いただけます😊
👉minato-rekishi.com/building/index…
#指定文化財 #近代建築 #白金台 pic.twitter.com/YDf77ASw8z 2022-06-23 09:00:00

港区立郷土歴史館 Minato City Local History Museum @minatorekishi

【ミュージアムショップ】#港区立郷土歴史館 ミュージアムショップにて『概説 高輪築堤』を販売中✨
国指定史跡「旧新橋停車場跡及び高輪築堤跡」のうち、特に #高輪築堤跡 の文化財的価値を広く普及することを目的とした概説書です。
🎁概説 高輪築堤/800円
#高輪築堤 #国史跡 #港区 pic.twitter.com/MEy0j9VKDH 2022-06-24 09:00:00