
野生のタヌキのカメラ目線です
可愛い~♡
2018.3.25 自然教育園(港区白金台) pic.twitter.com/E1kO4Pghkf
公園/広場 カテゴリー 第 6 位 / 778 PV
「国立科学博物館 附属自然教育園」は、「目黒駅」北東にある、貴重な森林緑地です。
〒108-0071 港区白金台5-21-5
03-3441-7176
09:00~ 16:30
自然教育園は、大都市「東京」の中心部にあって今なお豊かな自然が残る、都会の中のオアシスともいえる貴重な森林緑地です。
園内にはコナラ・ケヤキ・ミズキなどの落葉樹、スダジイ・カシ類・マツ類などの常緑樹が広がり、ススキやヨシの草はら、池や小川などがあります。このような自然を活かした植物園が整備されており、四季にわたって様々な草花や、昆虫などの生きものを身近に観察できます。
園内の植物には種名表示板や解説板が整備されており、自然を深く知ることができるように工夫されています。
自然教育園では園内の自然を活用した様々な活動を行っています。入園者を対象に日曜観察会や自然史セミナー、子ども自然教室などを開催しています。
さらに、児童・生徒・学生の校外学習にも利用されています。
自然に親しみ、四季折々に変化する生物の姿や風景に心をなごませ、自然と人間との関わりを考える場として自然教育園を大いに利用していただければ幸いです。
■65歳以上の方および高校生以下の方は無料となります。年齢が分かる証明書等を提示してください。
■障害者の方とその介護者各1名は無料となります。障害者手帳などを提示してください。
属性 | 料金 |
---|---|
一般・大学生 | 320 円 |
高校生 (高等専門学校生含む)以下 | 無料 |
毎週月曜日 (ただし、祝日・休日の場合は開園し、火曜日が休園)
祝日の翌日 (ただし、土・日の場合は開園)
年末年始 ( 12 月 28 日 ~ 1 月 4 日)
※上記の休園日でも臨時に開園することがあります。
野生のタヌキのカメラ目線です
可愛い~♡
2018.3.25 自然教育園(港区白金台) pic.twitter.com/E1kO4Pghkf
国立科学博物館附属自然教育園に「青いバラ」アプローズ、「青いカーネーション」ムーンダスト(スタンダードタイプ)、「青いカーネーション」ムーンダスト(スプレータイプ)の展示がありました。間近で観れて、香りも楽しめて、素晴らしい展示です。 pic.twitter.com/uy1FZ48GpL 2015-04-01 17:09:00
ミュージアムショップには、青いバラのソープやフレグランス等も置いてありましたので、お土産に「青いバラ」アプローズのオリジナルソープを購入致しました。とても優雅で素晴らしい香りです。 pic.twitter.com/5BfBS9JDln 2015-04-01 17:28:00
フレグランスやソープを購入した人には、青いカーネーション「ムーンダスト」をプレゼントして頂けるとの事。なんという幸せでしょう! pic.twitter.com/eV8Dv32v54 2015-04-01 17:34:00
野生のタヌキのカメラ目線です
可愛い~♡
2018.3.25 自然教育園(港区白金台) pic.twitter.com/E1kO4Pghkf
2018-03-26 11:31:00
野生のタヌキが昼間から出没してました😊あまりに堂々と水を飲んでいてビックリです!カメラ目線もしちゃうし💖
2018.3.25 自然教育園(港区白金台) pic.twitter.com/fk2WpoEa3G
2018-03-26 11:18:00
かなり遠くにいたので、コンデジの手ブレに苦しみながら撮影したカワセミ2羽💑
個人的に今年初のカワセミ遭遇でした🎶
2018.3.25 自然教育園(港区白金台) pic.twitter.com/kFHW16oqOs
2018-03-26 11:46:00
なんかいる
なんかいますが、じっとしたまま動きません
ガイドマップによるとサギなのか pic.twitter.com/MxWDTW2oqU
2020-06-27 12:18:00
【自然教育園紅葉シーズン👍】
港区白金台にある自然教育園では、見ごろを迎えたイロハモミジの紅葉がとても綺麗です✨
園内を歩いていると、紅葉と一口に言っても、こんなにも色彩豊か🏞️なのかと感動します😆
枯葉が舞い降りてくるなかこの時期だけの光景をぜひ満喫してください‼️
#国立科学博物館 pic.twitter.com/yaZcBMwLDy
2020-12-16 18:00:00
コクサギにカラスアゲハの幼虫が。都心で見られるの信じられない。国立科学博物館附属自然教育園にて。 pic.twitter.com/WYedP7vSAq 2021-11-12 10:58:00
Sachiyo 🌏🌿🌳💞☃️✨簿記の勉強始めます @papiyo28apple
先日の散策は、
国立科学博物館附属
自然教育園
港区白金台にて
さくさく音がする枯れ葉の道🍂 pic.twitter.com/xTUTc588gO
2021-12-01 12:33:00